2019年度 関西学生ホッケー 秋季リーグ 4回戦
2019.11.04
こんにちは。
本日、親里ホッケー場にて、2019年度関西学生ホッケー秋季リーグ4回戦が行われました。
10:00~vs大阪体育大学
試合結果
1Q:0-0
2Q:3-0
3Q:3-0
4Q:0-0
トータル6-0にて勝利致しました。
大阪体育大学のセンターパスにより第1Qが開始される。序盤から天理大学が早いパス回しで攻撃するも大阪体育大学のディフェンス陣により得点には至らず、その後も攻撃を仕掛けるが得点を決めきることが出来ない。14分、天理大学がPCを獲得するも、大阪体育大学GKが好セーブにより、得点には繋がらない。15分、またしても天理大学がPCを獲得するも得点には至らず、そのまま第1Qが終了した。第2Q、16分天理大学が攻撃を仕掛けるも大阪体育大学のGKの好セーブにより得点することが出来ない。18分、天理大学♯26島谷がこぼれ球を押し込み先制点を獲得する。このまま勢いに乗りたい天理大学だったがシュートが枠を捕えらきれず、得点には繋がらない。28分、天理大学がPCを獲得し、♯20藤原がタッチシュートを決め、2-0となる。29分、またしても天理大学がPCを獲得するもこれは得点には至らない。30分、天理大学の早いパス回しから♯26島谷がタッチシュートを決め3-0で前半戦が終了した。天理大学のセンターパスにより第3Qが開始される。32分、天理大学がPCを獲得するも得点には至らない。33分、天理大学が果敢に攻め込みシュートを打つも大阪体育大学の粘り強いディフェンスにより追加点は生まれない。35分、♯22田中がクリアボールを押し込み4-0と差を広げる。44分、天理大学がPCを獲得し♯32佐野がドラッグシュートを決め、5-0となり第3Q終了となる。第4Q、48分、天理大学♯22田中がシュートを決め6-0と大きく差を広げる。その後も天理大学の攻撃が続くも大阪体育大学のディフェンス陣の守備により均衡は変わらず、得点の欲しい大阪体育大学が攻撃するも、得点には繋がらず6-0のまま試合終了となった。
次の試合日程は、
高円宮牌2019ホッケー日本リーグ ファイナルステージ
11月10日(日)
15:30〜vsソニーHC BRAVIA Ladies
於:山梨学院ホッケースタジアム
本日も、ご声援のほど、ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願い致します。